fc2ブログ

作業が進まずにイラついた時の対処法

サラリーマンがアフィリエイトに本気で取り組もうと思った時に必ず遭遇するのが、仕事の大波です。

よしやるぞー!とやる気を出して、毎日毎日記事作成や被リンク獲得、サテライトブログを作ることをこつこつ続けることができていても、この大波が来た途端に流れが止まります。

私は何度も何度も経験をしています。

アフィリエイト作業は体で覚える部分も大きいんです。
作業を集中してやっていると、タグを体で覚えこんでいたり、GIMPの機能も考えずにガシガシ使えたり、サーバーアップロードなんて無意識にやっちゃえるものですが、継続して作業をしていないと流れるように作業が進まなくなってしまいます。

だから、継続してやれている時は作業が進み、一度途切れるとパフォーマンスが落ちてしまうのです。

でも、ご安心を。

このような断続した経験は、何かを成し遂げようとした時に必ず訪れます。

英語を勉強していたってそうです。
やる気を出して英会話スクールに通うことにしていたのに、はずせない出張が入ってスケジュールをキャンセルしてしまった・・・。
長期休暇を見込んで集中的にレッスンスケジュールを組んだのに、外せないプロジェクトのミーティングを開催することになった・・・、などなど。

たいてい、やる気があって乗っている時に、自分がコントロールできない邪魔が入ると、途端にやる気を失うものです。
ここがポイントです。
やる気を失っていいんです。
やる気を失ってちょっと忘れるくらいが丁度いいんです。

やる気を失う原因は、自分の思惑が、外部の邪魔によって見事に打ち砕かれることにあります。
要は自分がこうやろうと思いすぎていると、それが達成できない時の落胆が大きくなるのです。

やる気があるのは大事ですが、あればある程、作業を妨げられた時の感情的なダメージや、「イヤ感」が強まります。

だから、自分のやる気を急激にしぼませるんです。
何かが降って湧いてきて、作業ができない・・・。
しょぼくれるのではなくて、別にいいや、と思えばいいんです。

人生はそれほど長くはありませんが、それほど短くもないのです。
明日作業が止まったと言え、十分に作業を積み重ねてきているなら、1日2日の影響なんて知れています。

重要なのは長期的な視点。
1年、2年のトータルでどれだけの作業をできてきたのか、これが重要です。

急な出張が入ってワードプレスのブログ記事更新の予定がだめになってしまった・・・。
だからどうだというのですか。
明後日やればいいじゃないですか。

アフィリエイトだけでなく、人生全般に言えることかもしれませんが、自分のコントロールできない外部からの邪魔というのは必ず起きるものです。
その邪魔に対処するコツは、気にしすぎない、気にやまない、たいしたことはない、と常に自分に言い聞かせることです。

大丈夫。念頭に置いていれば必ず習慣になりますよ!
スポンサーサイト



テーマ : 優良商材レビュー
ジャンル : アフィリエイト

なぜアフィリエイトで稼げる気がしないのか?

なぜアフィリエイト稼げる気がしないのか?

非常に気になるネタですよね(笑)!
私も気になります。

まずはその答えです。
正解は、「稼いだことがない」からです。

たとえば、月100万円、稼げる気がしますか?
すみません、普通のサラリーマンの皆さんに聞いていますので、年収2000万円の高額所得スーパーエリートサラリーマンの方は効かないで頂きたいのですが、普通のサラリーマンにとって月100万稼げる気がする人はまれだと思います。

なぜか?
稼いだことがないからです。

また、もうひとつ理由があります。
それは、「稼ぐことが物理的に不可能と思い込んでいる」からです。

少なくともきめられた給与でセールスのインセンティブでもない限り、月100万円のような月給を大きくしのぐ額を稼ぐことは想像の範囲外にあります。

想像できないものは、実行もできないのです。
非常にシンプルですが、事実です。
この事実は非常にありがたいものです。

なぜなら、逆手にとれば、稼ぐことができるようになるからです。

まず、アフィリエイトで稼いだことがない、ということを突き破ります。
アフィリエイトで月10万円稼ぐことができるようになった、この経験がキーになります。

何とか頑張って、絶対に月10万円の壁を超えることです。
これは、月100万円を稼ぐこととは違い、努力でどうにでもなる世界です。
是が非でも達成してください。

これで第一の壁がクリアされます。
稼いだことがないわけではなく、稼いだことがあるという状態になるからです。

次の壁は、100万円を稼ぐことが物理的に不可能と思い込んでいる状態ですね。
これは、10万円の10倍は100万円なのですから、今10万円稼いでいれば、同じことを10倍やれば、単純に考えて100万円になります。

死ぬ気で頑張った10万円稼ぐアフィリエイトの仕組み。
これを10倍にするためにもう1年頑張るのはいかがでしょうか?

毎月10万円の報酬があれば、外注するにも結構お金が使えますよね。
どんどんビジネスの拡大のために、自分の力とお金を使う、ガソリンを投入し続けるのです。
とにかく、月100万円は月10万円の10倍と考えることです。
これによって、稼ぐことが物理的に不可能、とは思えなくなりますよね。
なんといっても、月10万円稼げているんですから。その10倍。
大変そうですが、不可能ではないのです。

というわけで、稼げない理由と稼げるようになるための方法を紹介しました。

そんな簡単にいくわけがない???
案外シンプルに何も考えず、気楽に取り組み続けている人が稼げるようになっています。
自分でメンタルのブロックを作り出さず、まずは自分は稼げるんだ!と信じ込んで、どんどん作業を進めましょう!

あるアフィリエイターの言葉を引用します。

アフィリエイトで月100万稼ぐのは東大に入ることよりもはるかに簡単である。」

これ、全く本当のことです。

テーマ : アフィリエイトを始めよう!
ジャンル : アフィリエイト

軸を決める

アフィリエイトで稼げる人、稼げない人の違いはどこにあるのか?

アフィリエイターであればいつも気になるネタですね。
でも、今日はシンプルに行きます。

アフィリエイトで稼げる人の秘訣は、「を持っている」ことです。

夢リタでも、アンリミテッドアフィリエイトでも言われていることですので、ビジネスとしてまじめに取り組んでいるアフィリエイターであれば今や当たり前の感がしますが、「」は重要なんです。

まず自己流では「」は身につけられません。
いや、身につけられるとしたらぐにゃぐにゃの「」でもはやではありません。

アフィリエイトで稼ぐためには「型」があります。
その「型」を身につけるのが「」を作るということです。

軸が学べる教材はそう多くありませんが、稼いでいるアフィリエイターはこぞって、アンリミテッドアフィリエイトや夢リタを推奨しているようですね。

たとえば、アドセンスで稼ぐことを考えると、こんなノウハウが軸になります。

アドセンスでシステマチックに稼ぐ最速戦略書 AdSense systematic package

アフィリエイターであっても、上記のノウハウはたった1000円で手に入りますので、絶対に買いです。
私は当然買って熟読しています。

話がそれましたが、サイトアフィリエイトをやるなら軸となるノウハウはある程度決まります。
情報商材アフィリエイトならアンリミテッドアフィリエイトでしょう。
アドセンスなら、最速戦略書です。

そのような軸の商材をしっかり身につけることが、長い目で見て近道です。

別にいいではないですか。金太郎雨みたいに、ノウハウ通りのサイトを作り出したって。
オリジナリティがない??

稼げていない人にオリジナリティはいりません。
まずは、忠実に稼げるノウハウを再現することです。
再現しながら、なぜそのようなノウハウが出来上がってきたのか、意味を考えていくことが重要です。

実は会社の中でも伸びる人、伸びない人っていますよね?
同じことなんです。
先輩や上司から良い方法を聞く。素直に学ぶ。真似をする。
二人ともまじめに真似をしていたのに片方が伸びる、片方がそこそこ・・・。

これは、同じまねをしながら、背景にある意味を考えながら真似をしてきたのか、ただ考えずに言われたとおりに真似してきたかの違いです。

サラリーマンをしっかりやってきたのではないですか?
じゃあ、アフィリエイトでもしっかり稼げるんですよ。

しっかり考えてきたんじゃないですか?
じゃあ、軸を作る時にもしっかりと考えて手を動かしましょうよ。

軸を作る作業に没頭するだけでも、大きな成長が得られるのですから、半年は軸の習得に賭けてみましょう。
決して損はしないはずです。

テーマ : アフィリエイトで稼ぐ!!
ジャンル : アフィリエイト

仕事が忙しくなってアフィリエイトの作業が続かない時

サラリーマンアフィリエイターにとっての最大の受難、それは、突如としてくる本業の仕事の大波です。
私は過去アフィリエイトを今度こそ本気でやろう!と思いながらも、仕事の大波が来て、作業を中断し、やっぱりこんなに疲れ切ってしまっては作業を続けることができない・・・とあきらめたことが何度もあります。

副業サラリーマンで何とかアフィリエイトを軌道に乗せた方にインタビューすると、十中八九、大波を経験しながら、何とか作業を継続して稼げるようになったことを語ってもらえます。

逆に、この仕事の大波に対処できず、やる気をくじかれ、作業を継続できなくなったサラリーマンアフィリエイターは、またしても、挫折感に打ちひしがれることになり、消えていくことになります。

だからサラリーマンのアフィリエイターにとって、この大波に対処することは非常に重要なのです。

アフィリエイトは数のビジネスに近いものがあります。

リストの数、アクセスの数、サイトの数、リンクの数、記事の数・・・・。

量産、量産でゴミみたいなペラサイトを作り続けるのはどうかと思いますが、それにしても、サイトアフィリエイトをやる上ではある程度のサイト数、サイトジャンル、被リンク数は絶対に必要です。

それらのサイトを構築する為には当然時間が必要なわけで、莫大な資金があって外注をガンガン使える身分の方は置いておくとして、一般のサラリーマンアフィリエイターにとっては、帰宅後の数時間が勝負です。

しかもその帰宅後の数時間は、時によっては1年程度も継続することによって、アフィリエイトがビジネスになってきます。

コツコツとした積み重ね。

それはサイト数もサイト作成技術も、リンク数も、あらゆるものがコツコツと積み重なっていくこの努力の蓄積。

サラリーマンアフィリエイターが成功するには、蓄積が必要なんですね。
この蓄積を妨げるのが仕事の大波です。

でも、ある程度の大波を経験し、アフィリエイトに使える作業やエネルギーが確保できず、いったん作業を中止してしまった経験があれば、大波なんて、長い人生では大したことはない、ということがわかってきます。

仕事の大波は時として1週間~1カ月続くかもしれませんね。決算や予算期などが特に忙しいものですよね。

でも、それが過ぎればまた作業ができますよね?
また、そこから続ければいいじゃないですか。

一番まずいのが、一度の大波で作業が止まり、やる気をそがれ、一切アフィリエイトから離れてしまうことです。
逆に、いったん作業が止まっても、やめない限り、稼ぐチャンスは増えていくのです。

とにかくやめない。稼ぐまで絶対に。
サラリーマンアフィリエイターには必須の心構えです。

テーマ : アフィリエイトで稼ぐ!!
ジャンル : アフィリエイト

ノウハウをマスターすることのマニアになる

アフィリエイト稼ぐためには、使えるものは何でも使う姿勢が大切です。
具体的には、優良なノウハウがあれば、お金を払って購入してさっさと身につけましょう、ということです。

独力、独学の独立独歩の姿勢は、事業が軌道に乗り業界の先を行くようになれば当然必要で、稼げていない時期から気概は持っている必要がありますが、まずは、業界で認知されるようなアフィリエイター二サッサとなってしまうことが先決です。

サッサとなるには、優良なノウハウを活用するのが効果的なんです。

で、情報商材を多く見ていると、あれもこれも、すごそうなノウハウに見えてきちゃったり、つい中身が気になってセールスレターにあおられていろんなものを購入しちゃったりするんですが、そんなことばっかりやっているといつまでも稼げない「ノウハウコレクター」になってしまいます。

ノウハウコレクターになる必要は全くないんですね。むしろ有害ですからやめましょう。

それよりも、ノウハウをマスターすることのマニアになってみてはいかがでしょうか?
質の高いノウハウを身につけることに快感を覚えるんです。

高度なWEB心理学を身につけ、アバブザフォルドにしっかりと訴求できるアフィリエイト広告を設置したり、ユーザーのサイト内での導線を想定しながらサイトデザインを考えて売れるアフィリエイトをバリバリ展開する、そんなノウハウを身につけることに、喜びを覚えるんです。

心を打つセールスレターが書けるようになる自分を夢見て、ノウハウをマスターすることに集中するんです。

ノウハウをマスターすることに集中できるとノウハウをコレクションするなんてどうでもよくなります。
なんてったって、高レベルな情報商材ノウハウは、ものすごい分量があったりしますから、一つだけでも半年くらいかかっちゃうものもありますしね。

ノウハウを身につけるマニアになれば、次の情報商材を買うときにも、ノウハウコレクターとは違う観点が生まれるんです。

それは、「どんなノウハウを身につければ、より速く、より高度な自分にグレードアップできるか?」という観点なんです。

ノウハウコレクターは違います。

「どんなノウハウが儲かりそうか?楽そうか?人気があるのか?」
これがノウハウコレクターの観点です。

全然違いますよね?物を選ぶ基準が違うんです。

物を選ぶ基準は、自分が何を求めるかで変わるんです。
稼げるアフィリエイターは、自分が稼げるようになりたいから、稼げる自分になるためのノウハウを求めます。

ノウハウコレクターは稼げる自分になりたいけど、とりあえず稼げるかわからないので、ノウハウを集めてみます。

ノウハウは集めるものではなく、身につけるものです。
これを念頭に置くだけで、自分のまわりのクズ商材やノウハウを速攻でゴミ箱に放り込むことができるようになります。

邪魔なものを消し、本当に質の高いものだけを残す。
そして、質の高いノウハウを身につけることに快感を覚えるんです。

ノウハウをマスターするマニアに、あなたもなってみませんか?

テーマ : アフィリエイトを始めよう!
ジャンル : アフィリエイト

プロフィール

infosoldierなおと

Author:infosoldierなおと
逆襲アフィリエイター なおと
サラリーマンから起業を目指すアフィリエイター。
2006年からアフィリエイトを始めるも儲からない苦い日々を経験。
2012年、突如としてアフィリエイトを再開し、本気のアフィリエイトを展開中。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
無料レポート情報
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR